2012年9月11日火曜日

篠山紀信展 写真力

熊本市現代美術館で、篠山紀信さんの50周年大回顧展が開催されています。
(17日まで 火曜休館、平日は夜7時半まで入場)

毎日放送のドキュメンタリー番組
“情熱大陸“で、時代の先頭を走り続けるパワフルな姿を見て後押しされました。

大きく引き伸ばした壁面を覆う迫力ある写真に、存在感を感じました。

話変わって、
開けた扉を自分で閉めるのは礼儀。
郷土には“アトゼキ”という簡単で便利な言葉があります。

”お迎え“現象について学術調査が進んでいます
今日は、叔母の命日。
好物だったおはぎを作ってお供えしました。


2012年9月10日月曜日

地タコが旨い!

象嵌、幾何学文様ループタイは、鉄の生地と裏板の銀を切り、タガネで布目を4回切りました。

30年以上前から愛用している万年筆です。指輪を洗う時に使う超音波洗浄機に入れて、スッキリさせます

熊本県伝統工芸館は、10月から半年間耐震工事に入ります。クワズイモの葉の後ろに熊本城が見えます。

海の幸山の幸が豊かな熊本。
新鮮な熊本産タコのぬめりをとり、酢を入れて自分で茹でます。

2012年9月6日木曜日

薔薇が咲きました。

布目象嵌の薔薇です。
今日から、日本の幾何学文様でループタイを作ります。

籠のスズムシは、大きな羽音で元気になきます。恐怖の共食いが始まる前に、庭の仲間のところへ戻しました。

壁に体長12センチのカマキリ発見
。撮影しているうちに攻撃的に…
私は敵ではありません。

夏の疲れは、水出し緑茶で乗り切ります。熊本の水道水は味が自慢の地下水です。